SSブログ

私が写真家になってからの道・・・写真教室エピソード1 [私が、写真家になるまでの道]

私が、写真家になるまでの道。。。。シリーズは、人気があるようだぁ~
最近色々な人に会うたびに続けてと言われる。。。(汗)

写真家になるまでの道から~今は、写真家なってからの道になっている。
エピソー1~ド2になっている。。。
今回は、写真教室をやる事になったのは?と時々聞かれる。
フィルムからデジタルに変る頃2000年辺りだろう。。。

デジタルになって先人達のそのままの教えが、今後の写真業界?と疑問も感じた・・・

そもそも10年前までは、今みたいに写真教室等をやっていなかった。。。

それまでは、雑誌もファッション誌やコマーシャルなどの名前の出ない仕事だった!

フィルム時代は、私が、写真誌の面に出るも事がなかった。
先人達にフィルム写真で語りつくされて!?
今更私が出てのたまう事?は無いと信じて疑わなかった


それまでは、写真業界では、ほぼ無名と言っていいだろう。。。

写真界に名前を残すのは、メーカーやら写真雑誌で自分の名を発表が、一番早いだろう
ここらで私も写真業界で名前を出しても良いのでは?

と感じたのが、フィルム育ちの写真の基礎をデジタルの可能性と橋渡しが今かな?

ミノルタカメラは、カメラ業界でもニコンやキヤノンと大メーカーに挟まれ隙間メーカーだぁ~

そんな時に。。。ミノルタ使いなどプロのカメラマンは、あまりいない。。。

篠山事務所ラインと言うのは、ここで大きく看板が効いたのだろう。
十文字美信さん横木安良夫さん小沢忠恭さん高発昇さんや事務所の先輩方が!
早々たるOBが、写真界に地ならしをしてくださっていたからだぁ。

なので講師陣を探すのにミノルタ使い?と言う事でたまたま私にもお話を頂けた。

無名の土屋が、写真を教えるなど事務所の看板しかないだろう。。。

ある意味今の竹内事務所出身の方々などは、風景などで教えられる。
OBが多くEOS学園ズイコーアカデミーでご活躍している。。。
先輩の実績があるから後輩達もその線路を歩めるのだろう。。。

もちろん個人の資質が肝心だが!
私の場合は、10年目で初めでの事である。竹内事務所顔ぶれを見ると遅咲きの写真業界デビューだ!

写真業界では、無名・・・それが、意外ときつい。。。
商業写真の分野は、依頼の元で写真を撮る。

今までは、写真展作家活動も別物と思っていた。。。

写真媒体は、多方面で活躍の場があるからスタジオマン経験をしていると
撮るテクニックだけは、は、覚えるので色々な顔が繋げて写真レベル(地盤)で結構仕事出来た!

六本木スタジオを経験したのなら篠山事務所出身ならとラベル(看板)もある。

がぁ~土屋の名は、まだまだ無名である初めての人に習うや教えるは、使う方も冒険である
直接初めて教室を持つのは、ミノルタだぁ~ディマージュ7の時代だぁ~!!!

ミノルタのお教室なのでほのぼの少人数精鋭である。
参加者も町内会みたいな感じで他メーカーのカメラ持参でも参加可能な社風であ~る
ミノルタ限定では、人が、集客出来ない・・・ガ本音でもある、、、、ぼそ

しかしその雰囲気も又楽しい。。。カメラにこだわらず写真を楽しむ姿が、そこにあった。

写真教室、入った時は、ご隠居さんメーカーの昔からのファン。。。と若い人はいなかった。
ご隠居や、お堅い人たちの溜まり場の雰囲気は、確かにあった
純粋にメーカーファンもいる。。。が新しい人が、入る空気は、そこに無かった・・・

デジタルで売り出したいメーカー側の意図は、この時期から少しずつあったのだろう
フィルム時代の昔の名前出ています~の先生の授業もまだあった。

少しづつ若手の私らが参入で、新しい血の流れがデジタルへと変ってきたのだろう。。。
今では、ほぼデジタルの授業だと思う。。。フィルムももちろん大切だ!

もちろんフィルム次代に写真を育った私・・
フィルムの良い所を伝えるのは可能だが、それは、先人達に任せて良いだろう

それはいい。。。
私もフィルム育ち先人達から教わった事を今のデジタルで写真界の流れで教えていいのだろう!

私ら世代がデジタルで世に出る事によって!
フィルムからデジタルの橋渡しをする世代と感じた!

なので私ら世代が世に出無いといけないと感じ!
写真教室を始めるいいチャンスだった!

各メーカーデジタルを推進する時期になってきてもいた!

世代交代が、デジタルの波で写真業界が変わると感じた。
今が私が写真業界でデジタリアンになる時期だと感じた。。。
実は、機会音痴デジタルを使うのは、敬遠気味だった=Tsu-

デジタルは、逆にアマチァの方が、早かった!

プロの仕事に使うには、まだフィルムの方が、クォリティーがいい時代が創世記だぁ~!

でもデジタルなら私の出番は、ある。。。色々情報も集めたアマチァに教えてもらった!
まだこの頃は、プロカメラマンはこちらもあまり知らなかった・・・のが現状だぁ~

そうした事で、デジタルでなら写真業界デビュー出来る!
と言う事で写真教室などデジタルで積極的で写真業界参入した。。。

写真教室もまだフィルム派とデジタル覚えたて派!と半々と言う感じ。。。

アマチァもまだデジタルに転向するには?
「フィルムの色味が、好きだから!」と言う大義名分がまだあった。

デジタルになって写真を始めたという人もちらほら出始めた。
最近では、デジタルになって写真を習いに来る人が増えた!

昔は、写真=おじさんの趣味。盆栽級だった!
今では、小洒落た趣味になったのだろうか?
入口としては、裾野が、広がったのがデジタルになって写真の最大のメリットなのかもしれない!

そんなこんなで写真のアマチャ分野も風変わりした感じで?
教える方も写真家の引退定年老後おじいちゃん先生が、やっていた感じだったが!?

先生の趣味を押し付ける教室にへきへき感もあった・・・
少しづつ若い先生が増えてきたのが、この頃だったと思う。。。

エピソード2に続く・・・

私が写真家になってからの道・・・デジタルとの出会い編

真展までの道・・・オープニングパーティー編

実録・私の写真展までの道。。。

私が、写真家になってからの道・・・人脈編

私が、写真家になってからの道・・・ヌード撮影編

私が、写真家になってからの道・・・仕事始め編 

私が、写真家になってからの道・・・飛び込み売り込み編

私が、写真家になってからの道・・・独立直後編

私が、写真家になる迄・・・・・・・・・外伝!?

私が、写真家になる迄・・・篠山からの独立編 

私が、写真家になる迄・・・篠山助手チーフ編 

私が、写真家になる迄・・篠山助手セカンド編 

私が、写真家になる迄・・・篠山弟子入り・・編

私が、写真家になる迄・・・スタジオマン・・後編

私が、写真家になる迄・・・スタジオマン・・前編

私が、写真家になる迄。。。(大学編・・後編)

私が、写真家になる迄。。。(大学編・・・前編)

私が、写真家になる迄。。。(中学・高校編)

と大作になっている。。。
今回は、


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(4) 
共通テーマ:blog

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 4

ご町内にて・・前川貴行VS小澤太一 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。