恋人募集中・・・!? [写真力]
恋人募集中・・・!?。。。お見合い写真でもな~~~い!!!この顔にWANTED・・?
私の助手さんを務めてくれている。。。。小山浩司君
今回吉報を戴いてなので!そのご報告。。。
ShINC.第2回 「3000円で写真売りましょ!買いましょ!展」
主催・SHINC by横木安良夫&五味彬
彼が、グランプリを受賞したそうだ!
受賞模様は、トンボさんの日記を御覧下さい。。。m(_ _)m
ノミネートされた最終候補者が、展示し来場者の投票で1位になった様だ。
彼は、来年は写真展もあるので~!!!
期待の新人としてお見守りください。。。。
彼との出会いは、4.5年前になる。。。
彼のご近所にお住まいの女子大の教授のエライ先生を私が撮影したのが縁だ。
その先生と新幹線の帰り道に話出し。。。
私の撮影振りを見て私の生い立ち話になって。。。。
「実は、これこれ?こうゆう子がいるので、、、土屋さんに会って預かってもらいたい・・」
これこれ?こうゆう!の話の中身は、ナイショ!?、、、、
東京工芸大学出身と言う事も聞き・・・チベットを撮っているトノコト・・・
と言う訳で真面目な好青年だから世話してあげてくれ!と言われたのが縁の始まりだ!
チベットを撮影と聞いていたので。。。ドキュメント風景写真!?
という訳で私は、チベット?モンゴルも!。。。同じ(・_・)なので、、、、m(_ _)m
とりあえず?・・・清水哲朗侍だな!と彼を紹介して。
相談してそっち方面の事だから!?と無理言って彼の写真を見てもらった。
そうそう。。。本日キヤノンサロンで元気なお姿の竹内敏信さんをパチリ!
今モンゴルの写真展をやっている(2日最終日15時まで・・)まだの人は、・・お間違いなく、、、、ぼそ
彼の写真を指差し熱く語っていた~~~!!!後方腕組み大山謙一郎さん
清水君は、竹内さんから色々な体験をさせて来られたのだろう。。。
小山君もスタジオや現場など表紙のラィテングや写し屋の私の現場を彼が触れ。。。
現場の空気を体感して!色々な人と出会い!刺激的な体験になったはずだ。
又私の講座や実習など身をもって横でみている。。。
私が、受け継いで来た物を彼にも引き継いでもらいたい物である。
それを次世代で抜け出てもらいたい!
ここ1.2年の写真教室が、実は、感じる物がある。
私が、人に写真を伝え始めた7.8年前の写真業界と!
ここに来てのさらに1.2の写真界の空気は、確実に違う。。。
教えてて空気が違う。来年は、さらに違うだろう。
写真の伝わり方が、既存のそれと違う。
フィルムとデジタルの流れだけで語る事ではない。
今写真を伝える人間でいる事の楽しみ!と充実を感じる!
今迄の教える方のお仕着せ。レッスンプロ?。。
もちろんサービス部門の正しく伝え、確実にの意もある。
教わる方の習い事教室?ご隠居の溜まり場ではない。。。
もちろん安心して教わり、楽しい趣味の意もある。
基本は、純粋に上手く写真を撮って貰う!上手く撮ってみたい!
そこは昔も今も変わらぬ所だ。
写真界の世代がプロもアマも確実に写真力が変っている。
一昔前のプロとアマ現在のプロとアマ。。。写真磁場が違う。
写真界が、良いも!悪いも!確実写真底力変っていると言う事!!!
昔は財の有る者!技術を得た者!が写真の撮る権利者だ。
それだけに少数撮った者勝ち!撮れる者勝ちである。
現在は、カメラが誰でも持てる!撮れる!絵作りも早い!時代。
今は逆に感性でしか争えない、技術はあって当たり前!競争力は、多い。
魑魅魍魎の写真界・・・
王 長嶋が現役でいつまでもいる今まで写真界と訳が違う。。。。
イチローや中田も、いつまでも現役でいられない。。。写真界。。。
デジ侍メンバーしかり写し屋のメンバーを見ても解る。
先人が確実にいる様に!次世代の若い芽が、確実にいる!
結果は数年後か?10年後か?・・・・・・・
ここの皆さんがその見届け人なるはずだ。
今夜は、熱く写真界を語る。。。Tsu-
でぇ~2日は、EOS学園基礎講座最終日成り~!
2010年分も!もう出てるぞ~、、、、、、、、、、、ぼそ
講座の確認は、土屋友の会?をご参照下さい。。。
小山さん(^^
おめでとうございます!!
すごいなー
ぐらんぷりー
どんな写真になっているのか見てみたい(^^
勉強熱心ならいおんちゃん
だけど、写真は上手にならないらいおんちゃん
やっぱり、先生の言う様に感性の世界なんですねー
とにかく何よりおめでとうございます(^^
by らいおんちゃん (2009-12-02 10:12)
小山さんおめでとうございますwww
by おー (2009-12-02 10:37)
小山さんおめでとうございます。
Tsu-さんの講座では何回かお世話になってます
どんな写真を撮っているのか一度拝見したいですね
by きし (2009-12-02 10:52)
最近お会いしていなかった小山さん、
お元気そうで何よりです。
そしておめでとうございます^^
先生の熱いお話通りに自分もついていかないと・・・です。
by sira (2009-12-02 18:25)
みなさま、心温かな祝福のお言葉ありがとうございます。
一歩一歩少しずつですが、前に進んで行ければと思ってます。
by 小山浩司 (2009-12-02 23:55)
小山さん、おめでとうございます。
出遅れてしまったのですが、いつも講座でお世話になっている小山さんが、グランプリということで、とても嬉しいです。
by kiyo (2009-12-03 00:24)
私も出遅れました・・
小山さん、おめでとうございます!
by yama (2009-12-03 23:09)
小山さん、おめでとうございます♪
写真展も楽しみにしています~
by fuu (2009-12-03 23:41)
小山さん、グランプリおめでとうございます!
以前からお名前は知っていて、どんな作品を撮られている方なのか、非常に興味がありました。
先日コスモスに行った際には、真っ先に小山さんの作品を探しました。
…で、私も一票入れさせて頂きました。。
今後写真展される時は(大阪でもあれば…)是非拝見したいです!
また作品拝見できる機会を楽しみにしています。。
by ayami (2009-12-04 23:20)