SSブログ

高校写真部による東日本大震災復興応援プロジェクト [日々限定日記]

 高校写真部による東日本大震災復興応援プロジェクト

あれから二年。。。高校写真部による東日本大震災復興応援の後方支援! 
上のブログの時が、応援プロジェクトは、ここから始まった。。。

まだまだ復興は、半ば所か、まだまだ続いている・・・

当時高校一年生だった生徒も三年生。。。

IMG_5042.jpg

改めて震災の跡地を訪ねて行って、まだまだを実感した事だろう。。。

IMG_4999.jpg

語り部の桜井さん・・・被災を受けて生の声を伝え教えてくれた・・・

この現状を皆さんの特技で写して記録に残していってくださいと。。。

地震の怖さ、津波の恐ろしさ、原発の怖さを実際の経験で教えてくれた。

IMG_5049.jpg

慰霊碑に手を合わせる高校生たち。。。

IMG_5093.jpg

今は、静かだが、この海が、あの恐ろしい津波を起こした所なんだ・・・と改めて実感。

IMG_5119.jpg

道路こそ復旧したが・・まだまだこんな状況ここが全て、水に使った後なのだと・・・

IMG_5155.jpg

自分たちが、写した皆のメッセージ、しっかり写さないといけないと責任感を感じたと!

テクニックや技術以上の写真の難しさ意味を知ったとも言う。。。

IMG_5159.jpg

2700人以上の応援メッセージを高校生写真部たちが、ちゃんとしっかり!と写し伝えた。。。

そんな自負が、今後の人生に大きな意味を成すだろう。。。

IMG_5196.jpg

埼玉栄高校写真部部長VS柴田農林高校写真部部長・・・意味不明なポーズ!?高校生のテンションなのだ!

IMG_5209.jpg

自分たちのご褒美は、牛タン。。。きっとこの味は、忘れない事だろう。。。



今回のプロジェクトを経験して女子高生たちは、素直な言葉を語ってくれた。。。

スタートしてもう卒業でOGになっても参加してたり子や。。。

この活動は、写真部のこたちにとって、写真で人に伝える意味その大切さ。

人とのふれあい。。。人を助けるプロジェクトが、人に助けられたり。。。

色々体験できたはずだ。。。人への思いやり。。。震災・津波・原発。。。

人の命の大切さ。。。親が、子への思い。。。親の大切さ。。。

 

このプロジェクトをして被災者と直接触れ合う事によって、聞いたり、耳に届いた話と違う部分もあっただろう。。

今回は、このプロジェクトは、一区切りだが・・

個人レベルで、皆被災地の事は、忘れず応援は、続けると言う。。。

自分自身は、仙台にこんなに通えるとは思わなかった・・・

仙台に通うのは、しばらく続くだろう。

復興は、右から左にいかに・・・

その事実は、受け入れないといけないのは、理解できる。

少しでも早く震災前の日常だった仙台に通えるようになるまで。。。

この時期生まれた赤ちゃん写真を撮った!

その子が、成人式の日を迎える時、きっと「あの時はね!」と言って写真を撮りたい!それをを楽しみにしている。

う!?俺はいくつだ、、、!?(。・・)_且~~ お
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(7) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。